リモートデスクトップの音質をステレオにする

最近はデスクトップPCがメインなのですが、
椅子に座るのすらめんどくさくて、ベッドに寝転んでノートパソコンからリモートで操作しています\(^o^)/


で、そこで気になるのが、音質なんですよね…
なんかモノラルっぽい!
(しかも曲によっては明らかにボーカルの部分が聞こえなくなったりします)
(曲のサンプリングレートを変更してもおかしいままなので、たぶんモノラルなんだろうと)


ググると色々出てきました。
まず飛んだのがここ。

(今回からURLを注釈に入れました)
そこからここに飛びます。

  • Remote desktop audio quality*2


日本語で書くとこうなります。
操作される側(親機)
Windowsキー+R」でファイル名を指定して実行を開き、「gpedit.msc」と入力。
ローカルグループポリシーエディターが起動するので、
コンピューターの構成→管理用テンプレート→Windowsコンポーネント→リモート デスクトップ サービス→リモート デスクトップ セッション ホスト→デバイスとリソースのリダイレクト
の、「オーディオ再生の品質を制限する」をダブルクリックします。
「有効」にチェックを入れ、音質を「高」に変更します。

ついでに「リモート セッション環境」の「RemoteFX を使用するときに、視覚エクスペリエンスを最適化する」の設定を変えておくといいかもしれません。

若干フレームレートが上がった気がします。(ホントに気がするだけかも)


次に、クライアントPC(子機)リモートデスクトップの設定ファイルをテキストエディタで開き(たぶん通常はC/Users/hogehoge/Documents/Default.rdp)、
一番下に「audioqualitymode:i:2」を追加します。


どうせなので、コチラのブログも参照して、UDPでの通信にしておきます。

  • ざっくり書いていく : Windows7でRDP 8.0を使う方法*3


UDPをオンにした場合は再起動、オーディオの設定の場合は再起動しなくても良いみたいです。
(念のためしたほうがいいとは思います)