2760pでAndroid4.0を動かす

ゼミの論文発表で忙しかった…orz


せっかくタッチパネルを搭載しているんだし、どうせならAndroidを動かそうと思って、挑戦しました。
(まあ今のところ残念な結果なんですけど)


早速、x86用のAndroidを以下からダウンロードします。
Android-x86 - Porting Android to x86
http://www.android-x86.org/
エディションはよくわかりませんが、asus_laptopをダウンロードしました。
これをUSBメモリに入れ、ブートデバイスとして起動させます。


ここで注意点なのが、購入直後のBIOSでは、ブートデバイスからUSBメモリを選択しても無視されてしまい、普通にSSD内のOSが起動してしまいました。
で、どうやらBIOSのアップデートを行うと解決できるようです。
(これに気づくのに1時間ぐらいかかった…orz)
ドライバー、ソフトウェアおよびファームウェアのダウンロード - HPサポートセンター
sp56150.exe
アップデートの仕方には2通りあったんですが、僕はUSBメモリに書き込んで、そこからアップデートする形を取りました。(なぜかこのアップデートはUSBメモリから起動して行うことが出来た)


で、USBメモリに書き込んだAndroidを起動してみます。

一番上を選んで、とりあえず起動してみます。



無事設定画面まで進むことができました。



起動直後



アプリはある程度入ってるみたいです。
動きはサクサク動きます。(エミュレータのような遅さは無い)


しかし今のところ、無線LANが使えないのと、タッチパネルが使えないという、致命的な状態…。他のエディションなら使えるのかな?
昔はtx2500用とかがあったようなのですが…。


次はきちんとインストールしてみたいと思います。
でも今のところ、USBメモリにインストールしても起動時にすぐエラーになるみたいで、内蔵デバイスにインストールしないといけないみたいです…
(外付けHDDにも入れられなかったorz)


追記
グラフィックドライバを更新したところ、グラフィックス関係のスコアが変化しました。

もうこれ…解像度以外VAIO Zじゃなくて良くね…?