静岡へ旅行(3日目)

きょうは浜名湖のほうに行ってきました。


弁天島の近くです。

大阪環状線の弁天町と間違えそうだ…)


こっちは弁天島の鳥居。

潮の満ち引きによって、渡れたり渡れなかったりするそうです。


舘山寺というお寺の付近にやってきました。

でこれは船着き場。これに乗って浜名湖を見ました。
船酔いは無かったぜ。湖だし当たり前か…。
そういえばこの浜名湖は元々普通の湖だったらしいのですが、昔の地震によって海と繋がったそうです。
ということは海水なのかな?



舘山寺にやってきました。



面白かったのがここ。
ほこらみたいになっていて、中に入ると…



こんな感じでライトアップされていて、絵馬が置いてあります。
めちゃくちゃ雰囲気(・∀・)イイネ!!



大仏。



ケータイでパノラマ写真を撮ってみました。(ほかにも魚眼やミニチュアライズカメラもあったり)
小さく写っている赤い橋は、東名高速道路の橋です。


ロープウェイに乗りました。

ロープウェイ乗り場付近は遊園地?みたいなのがありました。



怖い…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



こっちでもパノラマ。あかん、手前がおかしくなる…

もういっちょ。同じく手前がおかしくなる…

静岡へ旅行(2日目)

きょうは街の観光案内所で自転車を借りて、なんていう名前か忘れたところ(爆)とさかなセンターに行ってきたよ!


なんていうか忘れたところでは、魚メインの食事処とお土産コーナーがあったよ
魚…orz

水族館じゃ無いけど、魚が展示してありました。見る魚は好き。


さっきの場所から北に行って、さかなセンターです。

さかなセンターはすごい人だった。ここでお土産を買いました。
が、やはり食事もメインが魚…orz
マグロのカツとかを食べました。これは美味かった!(基本的に火が通ってれば大丈夫

静岡へ旅行(1日目)

静岡まで旅行に行ってきました。


青春18切符です。朝は糞早いです。
JR西日本からJR東海へ乗り換えました。
就活のときに何回かJR東海は使ったなぁ。色がオレンジが基調だね。あとはドアが閉まるときの音もちょっと違う。


さてここは静岡県の焼津というところです。
魚が見所の町なのですが、魚嫌いの僕からすると、ご飯が悲惨でしかなかった…orz
(ごめんなさい)
(というかなぜここを選んだ…)



駅前。雨なのであれですが、ここが足湯になってて利用できるそうです。


そう、雨なんだよ!
ここから富士山が見えるそうなんですが、見えないです!!\(^o^)/オワタ


で、(富士山見えなくて)撮るものもあまりなかったので、
ここでまさかの、106SHのカメラのレビューの続きをしようと思います(ぇw
たしかHDRの有無がどうのこうのということで終わっていたと思うので、今回はそれを。


1枚目。

こちらはHDRオフです。お空が見事に白飛びしていますorz


2枚目。

こっちはHDRオン。空に注目して貰えるとわかりやすいと思います。
結構違うね!(でも夜はノイズが酷くて、効果的な場面とそうでない場面があります。

バームクーヘン豚

きょうは研究室の飲み会がありました。
(ちなみに飲み会とは別に、新しく入ってくる薬学部生たちの歓迎会も別の日にあったりします)


で、コース料理の一つに、バームクーヘン豚というのがありました。
なんでもバームクーヘンを食べて育った豚らしいのですが、ホンマかいな…(´д`)

でも柔らかくて美味しかった!

まさかのIGZO

ソフトバンクモバイル、「AQUOS PHONE Xx SoftBank 203SH」にIGZOを搭載 - MdN Design Interactive - Webデザインとグラフィックの総合情報サイト
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/26987/?rm=1


( ゚д゚)ポカーン
な、なんだってー


しかし機種代380円x24回と、パケ代が3985円でいってるから何も文句を言えないorz


(この日までの日記はまた追々書いていこう)

キーボード付きカバー

7インチ向けのAndroid用キーボード付きカバーが売っていたので、買ってみました。
スマホ自体は5インチぐらいだけど)


1000円程度で、こちらから買いました。
Amazon.co.jp: 【microUSB/miniUSB/USB 端子選択可能】7インチ専用タブレットキーボード付ケース&サイズ調整機能付 アンドロイドタブレット (microUSB 端子): パソコン・周辺機器
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008RW0E9U/
ここで買うと、USB、miniUSB、microUSBから選ぶこともでき、Amazonプライムで注文することができます。


で、今回は直接ケータイ本体に差すことも考えて、microUSB版を購入しました。


さっそく取り付けた画像がこちら。

カバーを開けると、(自分から見て)裏になる部分がスタンドになっています。
まあ…かなりヨレヨレですが…
ケータイの自重で何とかスタンドとして成り立つ感じでしょうか。
ちなみに使ってるうちにパタンとスタンドが倒れることはなさそうです。


キーボード自体は1000円にしてはよくできていると思います。カバーの質感にも問題なし。
ただ、縦幅が少し狭いので、慣れないと打ちづらいです。あと英語キーなのも慣れてない人は体変化もしれない。
それと個体の問題なのか、↑と→キーが反応しづらいです。


またUSBハブも持っており、これを使うと当カバーとマウスなども使えます。
Amazon.co.jp: ELECOM USBHUB2.0 スマホタブレット用 microUSBケーブル+変換アダプタ付 セルフパワー 4ポート ブラック U2HS-MB02-4SBK: パソコン・周辺機器
http://www.amazon.co.jp/dp/B007INF6MY/

なんとUSBハブに付いている、microUSB→USB変換アダプタを、キーボードに使うことで、キーボードのmicroUSB→USB→USBハブへと繋いでいます(笑)
少々不格好ですが、これで当カバーとマウスが使えます。

ヘッドフォン

最近は耳掛けタイプのヘッドフォンを使っていて、そろそろ剥げてきたので買い換え。
で、どうも探していると、耳掛けタイプは絶滅危惧種となっている模様。
評価の高いのが、オーディオテクニカのATH-EW9というやつのようです。


個人的にはVictorのヘッドフォンが音が好みなのですが、デザインに惹かれたのと、評価の高さでこれに決定。

おーカッコいい。
が、思ってたより小さい。まあカタログスペックのドライバ口径からして小さいのは予想していたんですが。


まずはデザイン的なレビューから。
かけ心地は非常に良いです。アームにゴムが付いていて、耳に負担がかかりにくくなっています。
そのぶん音は密閉されにくいので、少し強めに抑えてやると良い感じかなと。
あとは耳に当たるマットの部分がフラットなスポンジになっていて、肌触りが良いです。

↑余談だけどケースが付いてきます。


次は音質。
やはりドライバ口径が小さいからか、低音は効きません。まあでも、低音が出せないわけでなく、ちょうど良い感じなのかも。
(前のがVictorのHP-AL600というやつで、ドンシャリ系だったのかも。)
逆に高音はしっかり出ている印象です。しかし曲によっては、イコライザーの設定によっては耳に障るかもしれない、という印象です。


かけ心地は申し分なく、音質にも不満は無いので、しばらく使い続けるつもりです。(実は換えの耳パッドも買っちゃった)
機会があれば、VictorのHP-AL1000にも手を出してみたい。(しかしこれは製造終了してるっぽい?)