長年抗アレルギー薬(抗ヒスタミン剤)を飲んでいて、親と先生に「一回副作用出てないか血液検査して測ってきたら?」と言われたので、病院まで行ってきました。


ああ、久しぶりの血液検査…マジ怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(実は子供の頃の点滴とか血液検査で痛い思いをしたのが鮮明に残っててトラウマ)


ああーこえーーと思いつつ受付。


待つ。しばらくして呼ばれる。
ああ、ついにか…


で、どうも医者に聞いたところ、抗ヒス剤で血液検査をする人はかなり少ないらしい。
まあでも、飲んでる期間長いしね(最後に測ってから5、6年ぐらいかな?)。
というわけで、血液検査を申し込んだ。
カニと猫、スギ花粉なんかがダメなので、それらの食べ物等々と、IgE抗体、それからTARCと呼ばれる特殊なケモカイン受容体?を測定してもらうことにした。
現在はアレルギーの指標にはIgE抗体ではなくTARCを用いるのが主流みたいです。
TARCに関しては、
・協和メデックス株式会社 KMアッセイセンター
http://www.kyowamx.co.jp/kmac/seitai/tarc.htm

・アレルギー検査について(翠皮フ科・アレルギー科:葛飾区亀有/アリオ亀有対面)
http://midorihifuka.jp/information/allergy.html
が参考になった。


で、注射なんだけど、
ぬ”あああああああああああああああああーーーーー痛かったーーーーーーー
…というほどでもなかった(ぇ
最近の針が良くなってるのか、はたまた大人になったからなのか…
でもしばらく針を刺した方の腕は使いたくなかったw


TARCの検査を入れると、当日には検査結果が出なくて、2〜4日かかるみたいです。