久しぶりの更新。
先日Fedoraを入れようと思ってダウンロードしたら、バージョンが14になっていました。


インストールしたパソコンはVAIO Z(Z12)です。
OSのインストールはさくっと終わったのですが、NVIDIAのドライバーを入れたところ、
ImportError: /usr/lib64/python2.7/site-packages/ixf86configmodule.so: undefined symbol: xstrtokenize
と出て、画面の解像度がおかしくなり、ドライバーも読み込めていないようになりました。


Xサーバーを停止して、ランレベルを下げて入れるのが一般的だと思う(Ubuntuのときはそうしてました)のですが、そのやり方でもうまくいきませんでした。


いろいろと試した結果、以下のサイトを参考にしてうまく入れることができました。
Linuxをはじめよう!
http://blog.livedoor.jp/hiroumauma/archives/1337458.html
こちらは通常のやり方でエラーがなく入れられる方法が載っています。
まずはこの方法で入れます。
1.リポジトリの追加
2.nouveauとの競合回避
 →僕の場合はgrub.confという名前だったと思います。
3.NVIDIAドライバのインストール


この方法で上記のImportErrorが起こるので、そこで以下のサイトを参考にします。
Red Hat Bugzilla
https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=623742#c28
RussianFedoraのリポジトリを追加します。
http://mirror.yandex.ru/fedora/russianfedora/russianfedora/free/fedora/releases/14/Everything/i386/os/
http://mirror.yandex.ru/fedora/russianfedora/russianfedora/nonfree/fedora/releases/14/Everything/i386/os/
RussianFedoraが何なのかよくわからないので、怖い人は入れないほうがいいかもしれません。


yum update xorg-*-nvidia
で無事に入りました。


再起動後、ログイン画面やデスクトップのがタスクバーが異様にでかくなっているので、
システム→設定→フォント→詳細
で、解像度を96あたりに変更すると、デスクトップのタスクバーの表示が元に戻ります。
(ログイン画面の戻しかたはわかりません)